 |   | 出欠 |
部活動 | 勤務先/所属 |
| 昭和22年卒(中47回) - 0人 |
| 石丸 佳昭 | | × | | |
| 東京江原会の益々の発展を希望しています。 |
| 昭和24年卒(高1回) - 2人 |
| 九鬼 義英 | | ○ | 新聞 | |
| 松村 昌一 | | ○ | 山岳 | |
| 昭和25年卒(高2回) - 2人 |
| 大西 嘉郎 | | ○ | 陸上競技 | 大西商事有限会社 |
| 小川 裕 | | ○ | | |
| 昭和26年卒(高3回) - 1人 |
| 木下 博生 | | ○ | 山岳 | |
| 東矢 中允 | | × | - | - |
| ご盛会を祈念申し上げます。また、不参加お詫び申し上げます。 |
| 昭和27年卒(高4回) - 1人 |
| 岡村 光治 | | ○ | | 潟Tンデリカ |
| 昭和28年卒(高5回) - 5人 |
| 坂本 元子 | | ○ | 陸上 | |
| 筑紫 武夫 | | ○ | 新聞 | |
| 橋本 満洲雄 | | ○ | | |
| 国際的に活躍する「士君子」にも会いたい! |
| 前田(奥村) 郁代 | | ○ | ダンス | |
| 右田(大里) 怜子 | | ○ | | |
| 昭和29年卒(高6回) - 2人 |
| 藤崎 泰子 | | ○ | | クチュール・藤崎 |
| 松岡 洋之助 | | ○ | 映研 | |
| 昭和30年卒(高7回) - 1人 |
| 北里 光司郎 | | × | 新聞 卓球 | 国際キワンス |
| 生憎海外出張のため出席できません。盛会を祈念します。 |
| 下條 道晴 | | ○ | 山岳 | - |
| 熊本城マラソン完走したとよ!! |
| 昭和31年卒(高8回) - 8人 |
| 荒牧 勝吉 | | ○ | ラグビー 空手 | 田邊運送 |
| 老青年の参集を楽しみにしています。 |
| 太田 建爾 | | ○ | 水泳 | (株)町田予防衛生研究所 |
| 岡田(小山) 礼子 |  | ○ | 演劇部 | 水夢王国 水夢な人A |
| ユニークな水中運動の研究家・ライターとして、これからデビューします。応援よろしくお願いします。マーメイドれいこ、水中運動で検索、 YouTube 動画を見て下さい。 |
| 庄田 暁生 |   | ○ | | |
| 「だっがくっとね」を見たら、私の同期生数人が出席することになっていたので、私も出席して久しぶりに同期生や若い皆さん方にお会いしたいと思っています。 |
| 長谷川(仲光) 和美 | | ○ | | 潟Gクシード |
| 原田 巌 | | ○ | 野球 | 潟rケワールド |
| 牧田 正一路 | | ○ | 新聞 | |
| 村上 高明 | | ○ | 卓球、美術 | アトリエM |
| 昭和32年卒(高9回) - 11人 |
| 伊津野 平 | | ○ | | |
| 今村 益夫 | | ○ | | |
| 大塚 勝彦 | | ○ | | |
| 岡本 利明 | | ○ | | |
| 勝木 英明 | | × | 美術 | |
| 鎌田(林田) 俊一 | | ○ | 写真 | |
| 黒澤(谷田) 郷士 | | ○ | | 吉田事務所 |
| 坂本 研一 | | × | | |
| 後期高齢者ですがそれなりに元気です。盛会を祈ります。 |
| 嶋田 俊治 | | × | - | - |
| 在学中は放送部に加入していました。皆様の益々のご健勝を祈ります。 |
| 高森(茂衛) 孝博 | | × | 水泳 | |
| 盛会を祈念します。 |
| 林 健次郎 | | ○ | 柔道 | NPO日本健康太極拳協会 |
| 馬場 洋 | | ○ | | |
| 本田 浩二 | | ○ | | |
| 本田 糺 | | ○ | 美術 | - |
| おるがくっとばい。 |
| 武蔵 昌博 | | ○ | 柔道 | 合同会社フレンド |
| 昭和33年卒(高10回) - 1人 |
| 小串 恒明 | | ○ | | |
| 式(高木) 恵美子 | | × | 生徒会執行部 | 日本介護予防協会 |
| いつも楽しく参加し,元気をいただいています。同窓生の活躍を誇りに思います。この度は,出席できず,残念! |
| 昭和34年卒(高11回) - 7人 |
| 岡崎 佐孝 | | ○ | | |
| 桑木 絅一 | | ○ | グリークラブ | |
| 坂本 純一 | | ○ | | アカギヘリコプター(株) |
| 田浦 正昭 | | ○ | 野球 | |
| 中野(水野) 仁子 |  | ○ | | |
| 昨年の総会で55回卒のバイオリニスト矢野翔氏と出会い、12月に彼をゲストにシャンソンとクラシックのコラボライブを催しました。ご好評いただきましたので、今年も12月12日(土)に同じお店で催す予定です。応援宜しくお願い申し上げます。 |
| 平尾 憲一 | | ○ | - | - |
| 宮本 三男 | | ○ | グリークラブ | |
| 昭和35年卒(高12回) - 1人 |
| 久家(坂田) 公子 | | ○ | 生物 | |
| 平井 保彦 | | × | - | - |
| 大盛会を祈っております。 |
| 昭和37年卒(高14回) - 5人 |
| 稲田 明洋 | | ○ | 写真 | 一帯一路日中支援財団 |
| 日本ミャンマー合作映画「ヤンゴンランウェイ」制作中です。 |
| 内田 義明 |  | × | ハンドボール部とホッケー部(熊本国体出場) | (株)Constructon & Technology Consultants東京支社 |
| この年齢になって引っ越しするとは思いもよらなかったのですが、今移転の真っ最中で失礼いたします。皆さんにお会いできず残念です。ご盛会を祈ります。 |
| 陣野 孝光 | | ○ | | |
| 田村 浩章 | | ○ | 軟式庭球 | 宇部興産(株) |
| 福嶋 信一郎 | | ○ | | |
| 松嶋 英機 | | ○ | 剣道 | 西村あさひ法律事務所 |
| 昭和38年卒(高15回) - 2人 |
| 大隈(平金) 春雄 | | ○ | 山岳 | 丸金株式会社 |
| 木元 正國 | | ○ | 吹奏楽 | |
| 昭和39年卒(高16回) - 4人 |
| 今村(尾崎) 岱子 | | ○ | | |
| 奥野(磯田) 雪江 | | ○ | 音楽、化学 | |
| 小串 重人 | | ○ | バスケットボール | 株式会社アイ研究所 |
| 古希になっても元気な皆さんの顔を見たいです。 |
| 森山 宣雄 | | ○ | グリー | マンパワーグループ(株) |
| 吉田 良二 | | × | グリークラブ、軟式テニス | 麗澤中学・高等学校 |
| 当日、恩師の褒章記念パーティー。残念。小串君よろしく。 |
| 昭和40年卒(高17回) - 2人 |
| 古場 準一 |  | ○ | サッカー | - |
| 塚本 晃 | | ○ | グリー | 公益財団法人肥後奨学会 |
| 皆様に会うことが楽しみです。 |
| 昭和41年卒(高18回) - 4人 |
| 小貫 治朗 | | ○ | サッカー | |
| 迫本 庄一 | | ○ | 柔道 | |
| 平 博成 | | ○ | ブラスバンド | 平税務会計事務所 |
| 福士 淳治 | | × | 写真部 | |
| 家族との米国(シアトル)旅行の日程と重なって残念です。ご盛会をお祈りします。 |
| 三牧 雅明 | | × | 新聞部 | 三牧英語教育研究所 |
| 今回も含め、なかなか東京へ行けません。それでも秋には早慶戦観戦もかねて行く予定です。 |
| 八重野 充弘 |  | ○ | 演劇部 | フリーランス |
| 同期生諸君、今年も東京江原会終了後に2次会として同期会を開きます。時間と場所は追ってお知らせします。 |
| 入部(曽木) 祥子 |  | × | 女声コーラス | 菊池中央病院 |
| 昨年は初の東京江原会で、私たちの活動オハイエくまもとの広報させていただき、皆様に感謝です!参加できませんが盛会を祈ります。 |
| 昭和42年卒(高19回) - 0人 |
| 野田(宮原) 光子 | | × | | 専修(大)松戸高校 |
| 昭和43年卒(高20回) - 3人 |
| 浅井 裕 | | × | 水泳 | 沖エンジニアリング |
| 荒崎 直博 | | ○ | ESS | - |
| 石村 博 | | ○ | 柔道 | |
| 緒方 伸一郎 | | × | ブラスバンド | |
| 行こごたったばってん、そん日は熊本に用がでけた。残念! |
| 永田 正一郎 | | ○ | サッカー | - |
| 野口 孝明 | | × | 写真 | 無職 |
| 熊本に帰ることにしました。ただ今引っ越し準備の真っ最中です。 |
| 昭和44年卒(高21回) - 8人 |
| 荒牧 公士 | | ○ | ハンドボール | NHK営業サービス |
| 荒牧 大四郎 | | ○ | | 歌舞伎座舞台株式会社 |
| 河端 修一 | | ○ | - | |
| 菊地 高 | | ○ | ブラスバンド | |
| 上妻 博明 | | ○ | ハンドボール | ハリウッド大学院大学 |
| 高21回は、いよいよ前期高齢者突入、これからの人生を大いに楽しみましょう。 |
| 東崎 雅美 | | ○ | | |
| 松村 秀弓 | | ○ | 弓道 | 潟Vンプル生活 |
| 名古屋から数年ぶりに出席します。シニアベンチャーで池袋に本社事務所を計画中です。 |
| 昭和45年卒(高22回) - 4人 |
| 宇都宮 靖雄 | | ○ | 柔道部 | フジテック株式会社 |
| 河合(谷口) 早苗 | | ○ | 放送 | 河合法律事務所 |
| 久具 祐一 | | ○ | | 葛ヲ和 |
| 村上(福岡) 秀徳 | | ○ | | 一般財団法人食品産業センター |
| 昭和46年卒(高23回) - 2人 |
| 上田 誠也 | | ○ | - | 日本BS放送 |
| 熊谷 和久 | | × | 剣道部 | くまがい眼科 |
| まだ一度も出席したことがありませんが、いつか出席を果たしたいと思っています。今回は所用があって出席できず残念ですが、盛会をお祈りいたします。 |
| 三島 修一 | | ○ | - | - |
| くまモンがくるので家族で参加です |
| 昭和47年卒(高24回) - 5人 |
| 大塚 一郎 | | ○ | グリー | 東京六本木法律特許事務所 |
| 坂口 頼邦 | | × | 空手 | アパハウ |
| 毎月、熊本と東京を往復してます。 |
| 高濱 伸充 | | ○ | ハンドボール部 | 建設業労働災害防止協会 |
| 福本 眞也 | | ○ | 陸上競技 | 明星学苑 |
| 平成8年の幹事学年の諸君ご苦労さまです。東京江原会の先輩諸氏・同級生・後輩・教え子との再会を楽しみにしています。 |
| 本村 治樹 | | × | | 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 |
| 参加できなくて残念です。 |
| 吉田(古庄) いくこ | | ○ | 生徒会 | 東京江原会事務所 |
| 東京47会のみんな、今年も集まるばい!二次会も企画中! |
| 昭和49年卒(高26回) - 6人 |
| 黒川 重幸 | | ○ | - | - |
| 潮崎 淳一 | | ○ | ハンドボール | アズビル |
| 早野 禎祐 | | ○ | 剣道 | (株)NSDコンサルティング |
| 楽しみにしています。東京江原会混声合唱団にもぜひ参加を! |
| 藤本 伸一郎 | | ○ | | 税理士法人山田&パートナーズ |
| 堀坂 明弘 | | ○ | ハンドボール | - |
| 松本(上野) 千恵子 | | × | バドミントン | (株)VamoLa |
| 昨年家事代行サービス会社を起業しました。もうすぐ還暦ですが頑張っています。 |
| 宮本 敏弘 | | ○ | 弓道 | - |
| 昭和50年卒(高27回) - 4人 |
| 川野 和彦 | | ○ | | 警察庁 |
| 堤 清 |  | ○ | 山岳 | 東京熊本県人会 |
| 寺辻 英一 | | ○ | 水球部 | 日鉄SGワイヤ(株) |
| ☆今年の会場は、我々27回幹事学年の第20回総会会場と同じホテルグランドパレスです。卒業して40年目ですので、思い出の会場に是非、お集まりください。☆また、総会終了後の17時から、いつもの代々木クラブ@参宮橋で、卒業40周年同窓会を開催しますので、こちらへの参加も宜しくお願いします。 |
| 前原 広 | | ○ | 硬式テニス | 前原環境技術士事務所 |
| 昭和51年卒(高28回) - 9人 |
| 緒方 秀俊 | | ○ | 応援団 | - |
| 今年も楽しみにしとりますばい! |
| 甲斐 正彰 | | ○ | ハンドボール部 | 空港施設株式会社 |
| 高28回の皆さんへ、今年は学年同窓会が一週間後になってしまいましたが、先輩、後輩、かつての留学生とも旧交を温めるため、総会にも是非参加しましょう。 |
| 酒井 哲二 | | ○ | | |
| 登録遅くなりましたが出席します。 |
| 島田 喜久男 | | ○ | 帰宅部 | 港共同鑑定株式会社 |
| 立山 龍二 | | ○ | 軟式テニス | 富士通フロンテック(株) |
| 出張が中止になり、参加できることになりました。皆様と楽しく過ごしたく存じます。 |
| 野村 啓二 | | ○ | ハンドボール | 株式会社東海テック |
| 会場でお会いできるのを楽しみにしています。 |
| 前田 浩次 | | ○ | 文芸部 | - |
| 初めて出席します。くまモンは、田原坂のスイカ祭りで、触りました。 |
| 村田 正樹 | | ○ | 社会研究部 | 凱Aプラットフォーム |
| 米田 恒孝 | | ○ | バスケットボール | - |
| 昭和52年卒(高29回) - 15人 |
| 青柳(山口) 郁恵 | | ○ | - | - |
| 天津 健太郎 | | ○ | 剣道部、生徒会総務 | 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会 |
| 上野 哲郎 |  | × | 少林寺拳法サッカー | |
| 残念ですが、今回出席できないので、報告会があれば参加します。みんなに会いたいですね。 |
| 江村 興治 | | ○ | - | - |
| 清永 裕之 | | × | 軟式テニス | - |
| 今年は出席できると楽しみにしてましたが、運悪く休日出勤となりました。盛会を祈念いたします。 |
| 小池(村田) 恭子 | | ○ | - | - |
| 西東 淳一 |  | ○ | | 本田栃木研究所 |
| 幹事のみなさま、事務局の吉田さん 毎年、ご苦労さまです。今年も参加させていただきます |
| 坂本 幹夫 | | ○ | 生徒会総務、百人一首 | 貝aere |
| 今年も多くの仲間と再会できることを楽しみにしています。 |
| 園部 豊 | | × | 化学部 | 三菱電機 |
| 残念ながら検査入院予定で参加できません。盛会をお祈りします。 |
| 高嶋 幹夫 | | ○ | 剣道部 百人一首 | NTTエレクトロニクス |
| 幹事学年でもないのにこの出席の多さが52会の結束の強さを示していると思います。指導員を務める中学校で12時まで稽古なので少し遅れます。 |
| 西坂 憲郁 | | ○ | 剣道部 | エムコマース(株) |
| 久しぶりの参加で楽しみにしてます |
| 福島 靖正 | | ○ | ラグビー | 国立保健医療科学院 |
| 二次会も楽しみにしています! |
| 本田 卓 | | × | | |
| 熊本から母が来ることになり、その他の予定もありまして今回は欠席です。林田くんには久しぶりに会いたかったけど、、、 |
| 松本 積 | | ○ | 卓球 | 気象庁 |
| 松本() 秀子 | | ○ | | |
| 丸田(竹田) 裕子 | | ○ | - | - |
| 三池 誠司 | | ○ | 弓道部 | 株式会社スカラコミュニケーションズ |
| 三浦 修 | | ○ | 剣道 | |
| 20数年ぶりの東京江原会です。楽しみにしています。 |
| 水口(渡辺) 菜生子 | | ○ | 吹奏楽部 | 通信制独立校神奈川県立横浜修悠館高等学校 |
| 東京江原会、滔々と流れる大河のようですね。幹事さんにも、この流れを支えて下さった皆様へも感謝!です。 |
| 山本 倫生 | | × | 水球 | (株)有明測量株式会社 |
| 今年も参加できなくて残念です。盛会を祈念しております。 |
| 吉村 史也 | | × | ラグビー部 | 野村ホールディングス株式会社 |
| 今年は、残念ながら欠席させて頂きます。皆さん楽しんで下さい。 |
| 昭和53年卒(高30回) - 15人 |
| 青木 洋一 | | ○ | - | - |
| 小澤 哲郎 |   | ○ | 弦楽合奏同好会 | 弁護士法人小澤総合法律事務所 |
| 楽しみにしています! |
| 後藤 考司 | | ○ | 硬式テニス | 三菱商事株 |
| 佐次清(西橋) 久仁子 | | ○ | 茶道部 | 新日本有限責任監査法人 |
| 皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 |
| 志方 猪一郎 | | ○ | 剣道部 | 鹿島建設(株) |
| 今年も同期で集まるバイ! |
| 白木 真二 | | ○ | 柔道部 | オムロン |
| 楽しくのみましょう! |
| 千馬 一哉 | | ○ | | 葛v米設計 |
| 高木 幸治 | | ○ | | (株)芝浦ホールディングス |
| 33年振りに出席します。宜しくお願いします。 |
| 竹原 誠一 | | ○ | グリー | 株式会社ドコモCS |
| 中上 隆臣 | | ○ | - | 関東航空計器株式会社 |
| 西崎(松村) 博子 | | ○ | - | - |
| ひとりでも多くの同窓生の方とお会いしたいです! |
| 益田 郁子 | | × | 女声コーラス | 十条武田リハビリテーション病院 |
| ご無沙汰してます。そのうちまた別の機会に上京します。 |
| 松永 広幸 | | ○ | 陸上部 | 椛蜍C社 |
| 宮本 直彦 | | ○ | ブラスバンド | 大日本土木(株) |
| 今年は参加いたします! |
| 村上 雅俊 | | ○ | - | 有限会社ファイブシーズ |
| 皆さんとお会いするのを楽しみにしています。 |
| 横田 真 | | ○ | 剣道部 | 日本ゼオン |
| 脇田(池上) 真知 |  | × | - | サンスター財団 |
| みんなに会えず残念!盛り上がってね☆ |
| 和田(村田) 裕美 | | × | 女声コーラス部 | (宗)法玄寺 |
| 残念ながら今回は参加できません。皆様、おおいに盛り上がってくださいね。 |
| 昭和54年卒(高31回) - 8人 |
| 岩代 孝之 | | × | - | - |
| 昼予定が調整出来ず総会は欠席とさせてください。2次会から参加希望です。 |
| 川村 公人 | | ○ | 美術部 | アサヒクオリティーアンドイノベーションズ株式会社 |
| 今年もよろしくお願いします。ビールがアサヒスーパードライだったら良いナア。 |
| 坂本 暢明 | | × | バスケットボール | - |
| 今年は出張と重なってしまい出席できません。次の機会にお目にかかりましょう。 |
| 高嶋(奈良崎) 知子 | | ○ | 生徒会、百人一首 | |
| 年に二回、6月と12月には必ず54会で集まりましょう。 |
| 千野 信浩 |  | ○ | | ダイヤモンド社 |
| 鎮守 正和 | | ○ | | 共栄火災海上保険株式会社 |
| 今年の4月神奈川県に転勤してきました。どうぞよろしくお願いします。 |
| 塚本 靖 | | ○ | 卓球 | 竹谷健寿堂 |
| 東京の54会の皆さん、今年も参加しますのでよろしく! |
| 冨永 博之 | | × | バスケットボール | - |
| 今年は法事のため、残念ながら欠席です。みんなで再会を楽しんでください。 |
| 中嶋 正尊 | | ○ | 柔道 | 大星ビル管理(株) |
| 花井 清人 | | ○ | - | 成城大学 |
| 皆様にお会いできるのを楽しみにしております。 |
| 昭和55年卒(高32回) - 17人 |
| 井上 洋一 | | ○ | 剣道部、生徒会 | TBSテレビ |
| 今村 誠 | | ○ | ボート | ジブラルタ生命保険(株) |
| 出欠報告遅くなりました。皆さんと会えるのを楽しみにしてます。 |
| 岩男 浩 | | ○ | サッカー | 株式会社ニシヤマ |
| 犬童 美穂 | | ○ | グリー(伴奏) | 自営業 |
| 楽しみにしています!熊本から参加('-'*) |
| 緒方 博則 |  | × | グリークラブ、茶道 | 農林水産省 |
| 今回は欠席です。8月の熊本である55会卒業35周年同窓会には参加しますので、よろしく! |
| 金本 大成 | | × | | 昭和薬科大学 |
| 今年は先約のあってから行かれんたい。すんまっせん。 |
| 神谷 裕司 | | ○ | 卓球、生徒会 | 朝日新聞社 |
| 木村 亮治 |  | ○ | 応援団 | 有限責任あずさ監査法人 |
| 斉藤 彰彦 | | ○ | ホッケー | 東京海上日動安心110番(株) |
| 高木 智 |  | ○ | ホッケー | 国立国際医療研究センター研究所 |
| 高嵜 禎介 | | ○ | 空手 | コープビル |
| 同伴者一名(女子大学生)を連れて行きます。熊本県人ではありませんが、仲良くしてくださると嬉しいです。 |
| 辰巳(植村) 美鶴 | | ○ | | - |
| 西 浩明 | | × | - | 人事院 |
| 野中 隆昭 |  | × | 物理部、アマチュア無線部 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 |
| 今年は、残念ながら先に予定が入っており参加できません。盛会をお祈りいたします。 |
| 畠田(野島) 昭代 |  | ○ | ハンドボール部マネージャー | |
| 東京江原会には初めて参加します。よろしくお願いします |
| 林田(高村) 利恵子 | | ○ | - | - |
| 開 敏弘 | | ○ | | 宇部興産(株) |
| 宮川 純一郎 |  | ○ | バレーボール | 全日本空輸株式会社 |
| 横田(十時) 希代子 | | ○ | - | - |
| 吉田(藤米田) 郁子 | | ○ | 陸上 | |
| 昭和56年卒(高33回) - 14人 |
| 秋山(増田) 美奈 | | × | | 鰹H山総合研究所 |
| 先約があり残念ながら出席できません。ご盛会をお祈りいたします。 |
| 安在 健 |  | ○ | 応援団 | NTT コミュニケーションズ(株) |
| 昨年の東京江原会創立50周年記念総会には、先輩方・同級生・後輩・学生さん、多くのみなさんのご参加をいただき、ありがとうございました。 |
| 池辺 直樹 | | ○ | 陸上部 | 帝都自動車交通株式会社 |
| 石川 智孝 | | × | バレーボール | IHIエアロスペース |
| 今年は家庭の事情にて参加できず、残念です。例年とおり、大きく盛り上がりますように! |
| 岩崎 幸弥 | | ○ | 体操部 | 国土交通省航空局 |
| 岩野 敬一郎 |  | × | ホッケー | 株式会社アクシア |
| 他の予定と重なり参加できず残念です。ホッケー部の先輩!(高木さん斉藤さん)ご無沙汰しています! |
| 岩本 裕司 |  | ○ | 陸上部 | 日本IBM(株) |
| 参加します。陸上部OBOGの皆さん、是非参加してください。楽しみにしてます! |
| 上野 英樹 | | ○ | 吹奏楽 | 上野社会保険労務士事務所(自営) |
| 大仁田 弘喜 | | ○ | ブラスバンド アマチュア無線 物理 | (株)マルゴ |
| 今年も出られそうです。 |
| 加来 洋一郎 | | ○ | 吹奏楽部 | コムシス情報システム(株) |
| 最近は動員らしきことをしなくても大勢お集まりいただけるので助かります |
| 門脇 功洋 | | ○ | - | - |
| 木村 賢治 | | ○ | - | 野村信託銀行株式会社 |
| 鍬田 博文 | | × | ハンドボール | (株)商船三井 |
| 残念ですが所用で欠席します。ゲンコツだぁ〜! |
| 後藤 順一 |  | ○ | アマチュア無線/ホッケー | 埼玉りそな銀行 |
| 隅倉 啓介 | | × | 陸上 | 丸紅株式会社 |
| 今年は出席できません。また次の機会で。 |
| 中里(山縣) 馨 | | ○ | 陸上部 | 東京八重洲総合健診センター |
| 鍋島 一起 | | ○ | ハンドボール部 | アリコジャパン熊本エイジェンシーオフィス |
| 本田 達郎 | | × | | 人事院 |
| 今年は残念ながら出席できません。盛会をお祈りしております。 |
| 宮崎 淳 |   | × | バスケットボール | オリンパスソフトウェアテクノロジー(株) |
| ちょうど旅行と重なってしまいました。来年は是非! |
| 宮田 昌尚 | | × | - | - |
| 今回都合悪く出席できません。残念。次はぜひ。 |
| 山森 英雄 | | ○ | | 熊本朝日放送 |
| 昭和57年卒(高34回) - 14人 |
| 生田 博敬 | | ○ | バレーボール | - |
| 幹事の皆様ありがとうございます。 |
| 加来(矢口) 悦子 | | ○ | - | - |
| 毎年、幹事学年の皆さんの頑張りには頭が下がります。今年も楽しみにしております。 |
| 木下 智弘 | | ○ | 放送部 | 熊本市役所 |
| 国分(内田) 美香 |  | ○ | 文芸 | 独協医科大学付属病院皮膚科 |
| 懐かしい旧友に、今年もお会いできることを楽しみにしております。 |
| 竹添 賢一 | | ○ | グリー、ラグビー中退 | NHK |
| 今年も、当日に、名古屋や周辺で、災害や大きな事件・事故がないことを祈りながら、参加表明です。 |
| 中島 英史 | | ○ | ボート、写真 | 日本電線工業会 |
| 何とか秋田から出席するつもりです。 |
| 馬場 太果志 | | ○ | 剣道部 | 東熊本第二病院 |
| 今年で18年連続の東京江原会です。昨年は熊本江原会総会は皆様に大変お世話になりました。今年も素敵なドラマに期待しています。 |
| 平井 輝幸 | | ○ | 放送 | 東京電力 |
| 平野 洋一郎 |   | ○ | 軟式テニス/文芸 | アステリア株式会社 |
| シンガポールから駆けつけるばい! |
| 松尾 哲 | | ○ | | NTTサービスエボリューション研究所 |
| 宮崎 晴彦 |  | ○ | - | - |
| 昭和58年卒(高35回) - 12人 |
| 有田 信二 |  | ○ | - | - |
| 実は東京江原会初参加です。懐かしい顔のみならず、初めてお会いする皆さんとの交流も楽しみです。 |
| 大薗 博明 | | ○ | バスケットボール | アクセンチュア株式会社 |
| よろしくお願いします。 |
| 小山 貴史 | | ○ | - | - |
| 木脇 祐二 | | × | 軟式テニス | (有)木脇事務所 |
| 新潟に出張しており残念です! |
| 瀬口 竜史 |  | ○ | ブラスバンド | NTTコミュニケーションズ |
| 登録遅くなりました。参加しますよ! |
| 田尻 竜一 | | ○ | 熊本県スケート連盟 スピード部 | 大和証券株式会社 |
| 今年58会は江原会総会・懇親会の学年幹事です。東京組の皆さんも11月は熊本に戻って当日のお手伝い宜しくお願いします♪ |
| 富田 恭司 | | ○ | 剣道 | 兜x田鉄工 |
| 今年は私たち高35回が熊本の総会実行学年です。 |
| 長生 啓 | | ○ | - | - |
| 東 幸彦 | | ○ | バスケットボール | 株式会社アーステクニカ |
| とうじつ楽しみにしております |
| 本田 祐司 | | ○ | バドミントン/映研 | 日本製鉄株式会社 |
| 山崎 友裕 | | ○ | フィールドホッケー部 | 株式会社東山システック |
| 熊本江原会総会担当学年58年卒業の山崎です。 |
| 昭和59年卒(高36回) - 10人 |
| 有地 哲彦 | | ○ | サッカー部 | テレビ朝日 |
| 今年もよろしくお願いします! |
| 後藤(角野) 仁美 | | ○ | - | テルモ(株) |
| 数年参加できませんでしたが、今年は行けそうです。主人(高30回)と一緒に参加させて頂きます。 |
| 坂本 賢巳 | | ○ | | 日本電営株式会社 |
| 中橋 栄太 | | ○ | ボート | 中橋メディカルクリニック(川崎市) |
| 仕事が終わり次第駆けつけます。 |
| 星乃 洋明 | | ○ | 生物部と放送部 | いすゞ自動車株式会社 |
| 少し遅れての参加です。 |
| 森 協一 | | × | バスケットボール | 綜通株式会社 |
| シンガポールに赴任中ですので参加できません。幹事の皆さん頑張ってください。 |
| 昭和60年卒(高37回) - 2人 |
| 海老原(光本) 志保 | | ○ | | - |
| 昭和61年卒(高38回) - 8人 |
| 井上 雅文 | | × | ホッケー | 三井倉庫株式会社 |
| 米国駐在中で出席出来ません。盛会を祈念しています。 |
| 帯屋 博義 | | ○ | 剣道 | 旭化成ホームズ株式会社 |
| あれから10年、経ちました。 |
| 甲斐 敬志 | | ○ | サッカー | 社会福祉法人みわの会 |
| 済々黌フットサル部に対抗して女子部員募集中です。 |
| 古閑 知明 | | ○ | | 九州電力 |
| 坂口 慶樹 | | ○ | ホッケー部 | 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 |
| 幹事学年の皆さん、お疲れさまです。皆さん方自身が、準備含めて一番に愉しむことができれば、必ずや愉しい総会になります。同期の皆さん、今年も、再会を愉しみにしています。 |
| 清水 浩 |  | ○ | 少林寺拳法 | 日本航空 |
| 幹事学年の皆様、お疲れさまです! |
| 西村 聡 | | × | 剣道 | 三井不動産(株) |
| 残念ながら今年は会社イベントと重なり総会に出席できません。皆さん精一杯楽しんで良い思い出にしてください。 |
| 増田 穣 | | × | | 株式会社NTTデータ |
| 盛会を祈念しております。 |
| 鞠園 博司 | | ○ | | 日本製鉄株式会社 |
| 今年も同期で集まりましょう! |
| 森田(戸倉) 香世 | | × | | |
| 山城 賢太郎 | | ○ | 漕艇(ボート) | 日本製鉄 |
| 幹事学年の皆さん、ご準備ありがとうございます。昨年に負けない盛会を期待しています。 |
| 和田 英子 | | ○ | 演劇 | 潟eイエス企画 |
| 皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 |
| 昭和62年卒(高39回) - 1人 |
| 本多 英喜 | | ○ | 水球部、放送部、新聞部 | 横須賀市立うわまち病院 |
| 途中参加になるかと思います。わずかな時間でも参加できればと頑張ってみます。 |
| 昭和63年卒(高40回) - 10人 |
| 荒木 浩 | | ○ | 弓道 | - |
| 池田 志麻子 | | ○ | ラグビー部・マネージャー | |
| グランドパレスは、私たち高40回にとって思い出の場所! ふたたび盛り上がりましょう♪ |
| 上田 博子 | | ○ | 軟式テニス部 | (株)不二家 |
| 河野 美沙紀 | | × | 男子ソフトテニス部 | 株式会社セゾン情報システムズ |
| 小屋迫 利恵 | | ○ | 地学研究 | (業)アイテック国際特許事務所 |
| 今年も皆様とお会いできるのを楽しみにしてます(^^) |
| 坂本 峰利 | | ○ | | |
| 宗 知宏 | | ○ | 弓道 | 株式会社ユナイテッドアローズ |
| 高橋 俊一 | | ○ | 卓球 | 財務省 |
| グランドパレス、懐かしいです。 |
| 西岡 琢哉 | | ○ | 化学 | 東京化成工業 |
| 林 重雄 | | ○ | 剣道 | みずほ銀行 |
| 当日、山梨から駆けつけます。 |
| 平成元年卒(高41回) - 1人 |
| 天野 太郎 | | ○ | 水球 | 潟Iフィスバスターズ |
| 平成02年卒(高42回) - 7人 |
| 石原 摩希 | | ○ | 美術 | 潟<fィサイエンスプラニング |
| ギリギリの連絡ですみません。総会は久々なので楽しみです! |
| 細郷 貴之 | | ○ | 漕艇部 | NTT東日本 |
| 今年も同級生で2次会しましょう。 |
| 清正 崇 | | ○ | ラグビー | 清正崇建築設計スタジオ |
| 田浦 隆也 |  | ○ | プログラム研究、少林寺拳法部生物部 | 株式会社スパイダーネットワークス |
| よろしく |
| 徳山 敬洋 | | ○ | ラグビー | - |
| 中村 光一 | | ○ | 野球 | 宮崎市役所 |
| 初めて出席します。大変楽しみです。 |
| 西原 研志 | | × | 野球 | 読売新聞社 東京本社 |
| 野球部の津田監督(平元卒)頑張ってください! |
| 前田 かおり | | ○ | 放送部 | 日本コープ共済生活協同組合連合会 |
| 元気ですかー?昨年参加出来なかったので、今年みんなに会えると嬉しいです! |
| 平成03年卒(高43回) - 8人 |
| 岩崎 裕典 | | ○ | サッカー部 | 三菱総合研究所 |
| 2次会も参加します。 |
| 加悦 正史 |  | ○ | バレーボール部 | 加悦正史公認会計士・税理士事務所 |
| 今年も参加させていただきます。 |
| 川本 有彦 | | ○ | | 医療法人社団 松下会 |
| もさいくん、いなつかくん、おおつかくん、なかのくん…へいはちはしりあいがだごんごつおるけんがいかんばいかんごたるです。もさいくんにこどもがいたらこもさいとよばれるのではないかとおもいつつの(注:この文章では勇者は復活しません) |
| 塩澤 大五郎 | | × | | |
| 出張中のため欠席とさせていただきます。盛会をお祈りします。芝生、刈ってる? |
| 関上 伸一 | | ○ | 柔道ー | マレーシアみずほ銀行 |
| 幹事の皆様お疲れ様です。4月に日本に戻ってまいりました。 |
| 平 由貴也 | | ○ | 放送部 | NHKアイテック |
| 幹事の皆様お疲れ様です。今年もなんとか参加できそうです。楽しませていただきます。 |
| 田代 貴尚 | | × | 空手部 | 東京エレクトロン株式会社 |
| 盛会を祈念致します。色々ありまして、どうやら辿り着けませんでした。なので今回はコメントだけ。同期の皆様、また次機会に。 |
| 西(大宅) 貴子 | | ○ | 演劇 | - |
| 小坂先生にお会いしたいので参加を決めました。同期の皆様、よろしくお願いします。 |
| 野中 智史 |  | ○ | 野球部 | Microsoft |
| 今年も「士君子」全員集合たい! 平参会同窓会もやるばい! |
| 平成04年卒(高44回) - 11人 |
| 池田 勇一朗 | | ○ | プログラム研究会 | 富士通クライアントコンピューティング株式会社 |
| 幹事の平八の皆さまお疲れさまです。当日を楽しみにしています。 |
| 市川 浩章 | | ○ | 写真部、物理部 | 川崎市役所 |
| 植田 フサ子 | | ○ | バスケットボール | 株式会社星和ビジネスリンク |
| 幹事学年のみなさまおつかれさまです! 今年は参加します! 楽しみにしております。同級生のみなさんもよろしくです。 |
| 氏家 弘靖 |  | ○ | グリークラブ | 株式会社ユーコー |
| 今年も参加いたします(・∀・) |
| 大澤 幸成 |  | ○ | 化学 写真 物理 | NTTデータビジネスシステムズ |
| 大友(林) 真由美 | | ○ | 女性コーラス | - |
| 幹事学年以来の参加です。よろしくお願いします。 |
| 甲斐 久美子 | | ○ | - | - |
| 辻 康一 | | ○ | | 三菱電機株式会社 |
| 前日、出張で東京に行くことになったので、急遽参加することにしました。東京江原会は10数年振りですが、今回は前より楽しめそうです(笑)よろしくお願いします(^。^) |
| 林田 和久 | | ○ | 水球部 | 林田和久公認会計士事務所 |
| ごめ・ん。登録の遅なった。これからあつむっけんね。みんな今年も行くばい。 |
| 平野 企之 |  | × | | 三菱東京UFJ銀行 |
| 今年は休日出勤で残念ながら不参加です。盛会をお祈りしています。 |
| 古川 久貴 |  | × | 硬式テニス部 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 |
| あいにく都合つかず...ご盛会を願っております. |
| 松田 潤一 | | ○ | 放送部 | 株式会社BM Comp |
| 今年も楽しみです |
| 平成05年卒(高45回) - 6人 |
| 井上 智子 | | ○ | | 株式会社シマンテック |
| 今年も参加させていただきます。当日を楽しみにしています。 |
| 緒方 宣文 | | ○ | 卓球部 | 潟Cキ・プロジェクト |
| 北川(内野) 由紀子 | | ○ | - | 株式会社資生堂 |
| 御連絡が大変遅くなりました。皆様にお会いできるのを楽しみにしています |
| 城 浩文 |   | × | 帰宅部 | ヨシケイ開発株式会社 |
| 例年、日程が合いません、今年は、G.P.です。 |
| 中田 雅己 |   | ○ | ハンドボール部、囲碁部 | 株式会社ハーフステップ |
| 当日は楽しみにしております。幹事の皆様、大変でしょうが、楽しみながら頑張ってください! |
| 平野 照雅 |  | ○ | - | - |
| 平成06年卒(高46回) - 14人 |
| 内田 裕子 | | × | ラグビー | |
| 幹事学年のみなさん、お疲れさまです。登録が遅くなって申し訳ありません。今回も出席は出来ませんが、いつか行けるといいなぁ。 |
| 内田 裕也 |  | ○ | バスケットボール | 日本ユニシス株式会社 |
| 大山(光多) 佐織 | | ○ | バスケットボール | |
| また皆様にお会いできるのを楽しみにしております。幹事の皆様、ありがとうございます。がんばって! |
| 岡崎 光隆 |  | ○ | プログラム研究会 | |
| 幹事のみなさんお疲れ様です。楽しみにしています! |
| 木下 博之 |   | ○ | 野球 | (株)ナイスガイ・パートナーズ |
| 田代 周平 |  | ○ | バスケ | 株式会社JVCケンウッド |
| またみんなで集まって楽しみましょう! |
| 田中 裕子 |  | ○ | | JIPテクノサイエンス(株) |
| 平8の皆様、お疲れ様です。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。 |
| 辻 智之 |  | × | バスケットボール部 | (株)三井住友銀行 |
| 残念ながら出席できませが、盛会を祈念しています。大多良委員長をはじめ、平8卒の皆さん、頑張ってください!! |
| 天満 誠一 |  | ○ | バスケットボール部 | - |
| 永田 貴之 |  | × | 吹奏楽 | |
| 西田 譲 | | ○ | | |
| 橋本(吉山) 裕美 | | ○ | テニス部 | |
| 林(上田) 真由美 | | ○ | バスケットボール | 富士通株式会社 |
| 今年も会場で皆様とお会いできることを楽しみにしています。 |
| 船瀬 千里 | | × | 女声コーラス部 | - |
| 幹事学年の皆さまありがとうございます。息子と参加予定でしたが都合が悪くなってしまい、残念ですが参加できません。申し訳ありません。ご盛会をお祈りいたします。 |
| 船瀬(村上) 寿一 | | ○ | ラグビー部 | フリー |
| 平8の皆さま。ありがとうございます。 |
| 堀 幸子 |  | × | 弓道部 | 医療法人社団知新会西村内科・脳神経外科病院 |
| 本田 恵一 | | ○ | 陸上部 | 株式会社ドリームレイジング |
| 諏訪 寿子 |  | × | 女声コーラス | |
| どうしても都合つかず残念ながら欠席します。また皆様に会える日を楽しみにしています。 |
| 前田 祥宏 |  | ○ | アマチュア無線部 | - |
| ちょうど上京する予定ですので、参加しようかと思っております。 |
| 山口(徳江) 亜希子 | | × | | |
| 幹事の皆様、準備お疲れ様です。残念ながら、欠席させていただきますが、当日の盛会を心よりお祈りいたします。 |
| 平成07年卒(高47回) - 23人 |
| 赤嶺 賢 | | ○ | ソフトテニス部 | 株式会社oh庭ya |
| 飯田 康高 | | ○ | バドミントン部 | |
| 石田 素子 | | ○ | | 国立病院機構本部 |
| 出田 大樹 |  | ○ | 水球部 | 伊藤忠商事 |
| 平8のみんなば、応援するバイ! |
| 猪平(中村) 徳子 | | ○ | バドミントン部 | 第一生命保険 |
| 楽しみにしています! |
| 筌場 俊行 | | ○ | バレーボール | 三菱電機 |
| 江藤 和歳 |  | ○ | | - |
| 幹事学年の皆様お疲れ様です。総会楽しみにしております。 |
| 川上 健太郎 | | ○ | | 株式会社三機サービス |
| 木村 衣井子 | | ○ | | |
| 木村(東) 春香 | | ○ | - | - |
| 古賀 達也 | | ○ | 水球部 | 東京海上日動火災保険株式会社 |
| エントリー遅くなりました。宜しくお願いします! |
| 小山 孝俊 | | ○ | プログラム研究会 | 株式会社クライム |
| 斉藤 祥悟 | | ○ | 応援団 | - |
| 篠崎 恭子 |   | ○ | 陸上部 | 七花梶A且ツ崎造船鉄工所 |
| 杉本 恒一郎 | | × | | 住友林業株式会社 |
| 園田 雅宏 | | ○ | 応援団 | 財務省 |
| ^_^ |
| 恒松 知未 |  | ○ | 茶道部、応援団マネージャー | ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
| 幹事のみなさんおつかれさまです!途中参加になりそうですが、楽しみにしています! |
| 野口 詠介 | | ○ | ラグビー | |
| 村上 文祥 | | ○ | サッカー | 山王病院、山王メディカルセンター、女性腫瘍センター |
| 大多良委員長、H8のみなさん準備ありがとうございます。H7のみなさん今年も楽しみましょう! |
| 山口 尚久 |  | ○ | 放送部 | 熊本日日新聞社 |
| 総会で会いましょう。幹事学年のみなさん、頑張ってください。 |
| 山口(阿部) 優子 | | ○ | 硬式テニス部 | サントリーホールディングス |
| 幹事の皆さん、お疲れ様です。ラストスパート頑張ってください!! |
| 山部 一博 | | ○ | | |
| 平8幹事のみなさんご苦労さまです。楽しみにしています。 |
| 今泉(坂口) 真理子 | | ○ | 女声コーラス | - |
| ギリギリで申し訳ありません。仙台から参加します。 |
| 平成08年卒(高48回) - 80人 |
| 穴見 英介 | | ○ | 野球部 | 東京電力ホールディングス |
| 幹事学年がんばりましょう! |
| 荒川 和泉 | | ○ | サッカー | - |
| 安藤 英里子 | | ○ | | |
| 板井 誠信 | | ○ | | - |
| 井田 智 | | ○ | | がん研有明病院 |
| 同級生集合ー!! |
| 稲塚 貴一 | | ○ | 弦楽(KSO)写真無線放送 | NHK |
| 井村 恵美子 | | ○ | | |
| 岩廣 薫 | | ○ | - | - |
| 植木 暢彦 |  | ○ | 弓道 | (株)鈴廣蒲鉾本店 |
| 上田 茂斉 | | ○ | グリー/鉄道研究会/弁論部 | ウエストロー・ジャパン株式会社 |
| ついに幹事学年になりました。みなさまのご来場を、心待ちにしております。 |
| 上村 真理 | | ○ | | 東京学芸大学 |
| 上村 有衣子 | | ○ | - | - |
| 浦田 知徳 | | ○ | サッカー | 京セラ株式会社 |
| 江田(大田) 記美代 | | ○ | - | - |
| 茨城県から参加します。よろしくお願いします。 |
| 榎田 祥子 | | ○ | 百人一首 | 東海大学 |
| 皆様にお会いできるのを楽しみにしています♪ |
| 及川(筌場) 香穂里 | | ○ | バドミントン | - |
| 同窓生に会うのが楽しみです。 |
| 大多良 俊光 | | ○ | バスケットボール | 青山通り表参道歯科クリニック |
| 実行委員長の平8卒の大多良です。気合いいれて、みんなで企画・運営やってます。来て損はないので、遊びに来てください!! |
| 大塚 正樹 | | ○ | バスケットボール | 三菱東京UFJ銀行 |
| 恩師担当大塚です。久しぶりに、小坂先生、一宮先生が参加されます。教え子の皆様、奮って参加願います。 |
| 緒方 壽人 | | ○ | ハンドボール | takram design engineering |
| 久しぶりの方々、再会を楽しみにしてます! |
| 奥田 真介 | | ○ | | |
| 金子 武将 | | ○ | - | - |
| 萱野(生山) 倫子 | | ○ | | |
| 木村 和成 | | × | | |
| 金城 心一 | | ○ | | |
| 黒木 淳哉 |  | ○ | ソフトテニス・空手 | 専修学校法人 熊本壺渓塾学園 |
| 恩師K先生のボディガード兼通訳として熊本から参加。気分は96時間シリーズ(笑) |
| 黒田 武志 |  | ○ | サッカー | あらた監査法人 |
| 黒鶴 圭二 | | ○ | サッカー | - |
| 古閑 洋子 | | ○ | バスケットボール | 白坂パテントパートナーズ |
| 行ってみます。 |
| 小塚 祥吾 | | ○ | | テラ株式会社 |
| 副実行委員長の小塚です!当日の皆様もご参加をお待ちしております! |
| 小林(旅井) 史子 | | × | | 桂花拉麺株式会社 |
| 高48回(平8卒)の旅井史子です。在学中、そして桂花ラーメンでは皆々様にお世話になり本当にありがとうございます!!今年は幹事学年でありながら初出産(高齢出産・・)で帰熊中のため参加できず申し訳ありません。本総会のご成功と東京江原会の更なるご発展を、熊本から心よりお祈り申し上げます!! |
| 小屋野 正智 | | ○ | | |
| 合志 亮輔 | | ○ | ラグビー | 三井物産株式会社 |
| 齊藤 崇史 | | ○ | 水球 | ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 |
| 同級生のみんなが、頑張って準備しているのを知って参加することにしました。同級生がこれだけ集まる機会はないので、みんなに会えるのを楽しみにしてます! |
| 坂井 美奈子 | | ○ | | |
| 坂本 篤紀 | | ○ | - | - |
| 佐渡 晴治 | | ○ | バスケットボール | - |
| 清水谷 洋樹 | | ○ | 囲碁 | 弁護士法人清水谷法律会計事務所 |
| 下川 祐司 | | ○ | ハンドボール部 | アフラック |
| 杉島 泰斗 | | ○ | サッカー部 | - |
| 鈴木 憲太郎 | | ○ | | 日本アイ・ビー・エム株式会社 |
| 初参加です。懐かしい顔に会えるのを楽しみにしてます。 |
| 田井中 太郎 | | ○ | | |
| 高木 康介 | | ○ | | - |
| 高本 やよい | | ○ | | - |
| 竹下 大 | | ○ | | |
| 田尻 正幸 | | ○ | 弓道部 | - |
| 立和田 聡 | | ○ | - | - |
| 田邉 陽介 | | ○ | ハンドボール | 株式会社環境と開発 |
| 玉田 順也 | | ○ | | 株式会社環境と開発 |
| 総会の会計担当です。皆様お待ちしております。 |
| 樽美 幸介 | | ○ | 将棋 | - |
| 中嶋(工藤) 亜紀子 | | × | | |
| 中嶋 亜志火 | | ○ | - | - |
| 中野 靖夫 | | ○ | 野球 | 熊本県 |
| 中村 梢 | | ○ | バドミントン | - |
| 長遠 寿子 | | ○ | | - |
| 西田 賢治 | | ○ | | |
| 西村 淳 | | ○ | | |
| 練木 祐次 | | ○ | 水球部 | |
| 野尻(木切倉) 景子 | | ○ | 女声コーラス、茶道 | - |
| 楽しみましょう♪ |
| 原口 剛 | | ○ | バスケットボール | |
| 今年は幹事学年ばい! |
| 原 慶一 | | ○ | サッカー | - |
| 原田 大賢 |  | ○ | ラグビー | 熊本県立熊本高等学校 |
| 先輩、同級生、後輩、そして教え子に会えるのを楽しみにしています。 |
| 平川 浩光 | | ○ | - | - |
| 平島 浩太郎 | | ○ | | |
| 藤田 和英 | | ○ | 弓道 | - |
| みんなで盛り上げたいですね! |
| 藤本 巌郎 | | ○ | | |
| 古荘 貴敏 | | ○ | | - |
| 細谷 将 | | ○ | | |
| 皆様、お誘いあわせの上、お越しください。 |
| 松尾 由堂 |  | ○ | | |
| 松永 大智 | | ○ | 放送部 | 自営業 |
| 今年は幹事学年。みんなで盛り上がるバイ! |
| 松本(甲斐) 芙貴子 | | ○ | | |
| 丸山 彩子 | | × | | - |
| 三嶋 大介 | | ○ | - | - |
| 三栖(緒方) 陽子 | | ○ | - | - |
| 宮川 真澄 | | ○ | - | - |
| 宮田 祐介 | | ○ | - | - |
| 村山 知我 | | ○ | ハンドボール | BNP Paribas証券 株式会社 |
| 森枝 大輔 | | ○ | 弓道部 | |
| 森野 華代 | | ○ | | - |
| 矢加部 文 | | ○ | - | - |
| 安永 明代 | | ○ | | |
| 山内 英吉朗 | | ○ | | |
| 山内 邦博 | | ○ | - | - |
| 尾村 公一朗 | | ○ | | - |
| 平成09年卒(高49回) - 23人 |
| 伊藤 真二 |  | ○ | バスケットボール部 | アステラス製薬 |
| 稲葉 俊郎 | | × | 将棋 | 東京大学医学部附属病院 |
| 今年は出張のため参加できませんが、来年は幹事学年のようなのでお手伝いできればと思います! |
| 井村 勝亮 |  | ○ | ハンドボール部 | 野村證券株式会社 |
| 今年も大変楽しみにしています。よろしくお願い致します。 |
| 井村(笠野) 紗織 | | ○ | 硬式テニス部 | - |
| 幹事の皆様に託児も準備頂いたおかげで、今年は沢山の方と会ってお話しできるのをとても楽しみにしています。 |
| 大川 博利 | | ○ | 放送 | - |
| 三年ぶりの参加です。当日楽しみにしています。 |
| 小島 希世子 |  | ○ | 柔道 | 株式会社 えと菜園 |
| 甲斐 邦彦 |  | ○ | - | - |
| 高48回の先輩方、お仕事等でお忙しい中、ご準備に尽力頂き誠にありがとうございます。素晴らしい当日となることを、次年度幹事学年一同期待しております。 |
| 柏原(俵) 聡子 | | ○ | - | - |
| 入学同期のH8のみんなと、今年の幹事をやってます!卒業同期のH9のみなさん!ぜひお誘い合わせの上、多くのご参加をお願いいたします(^o^) |
| 川本 諭一郎 | | ○ | - | アステラス製薬 |
| 初参加。よろしくお願いします。 |
| 九郎丸(渡辺) 聡子 | | ○ | 弓道部 | 大塚製薬 |
| 小嶋(星子) 雅子 | | ○ | - | 日本hp |
| 後藤 博文 | | × | サッカー部 | 株式会社トータルライフコミュニケーション |
| 申し訳ありません。来年は参加致します! |
| 紫垣 昌利 |  | ○ | 卓球部、プログラム研究会 | 有限責任あずさ監査法人 |
| 昨年上海駐在から帰ってきました。来年は幹事学年。盛り上がって行きましょう! |
| 鈴木 淳子 | | × | | |
| 鈴木(小代) 康世 | | ○ | - | 野村證券 |
| 平8の先輩方、運営おつかれさまです。平9のみなさん、来年はいよいよ私達の番です。今年の総会で旧交をあたため、来年に向けて始動しましょう! |
| 隅倉 真純 | | ○ | 硬式テニス部 | 野村證券 |
| 高田 春子 | | ○ | | 日建設計 |
| 京江原会に初めて参加します。よろしくお願いします。 |
| 辻 藍 | | ○ | 弓道部 | 合志市議 |
| 熊本から参加します!よろしくお願いします。 |
| 鶴田 健 | | ○ | - | - |
| よろしくお願いします。 |
| 中島 竜二 | | ○ | | |
| 西川 陽一郎 | | × | | (株)電通 |
| 当日に、外せない業務がございまして、申し訳ございませんが欠席させてください。会の盛況を祈念しております! |
| 西野 太亮 | | × | 水球 | 財務省 |
| 今年は所用で参加できませんが、来年は参加したいと思います。盛会をお祈り申し上げます。 |
| 端羽 英子 | | ○ | 弓道部 文芸部 | 株式会社ビザスク |
| 葉山(山内) 晶貴 | | ○ | 新体操・吹奏楽・華道 | - |
| 今年も子ども達と参加いたします!楽しみにしておりますのでよろしくお願いします♪ |
| 松本(重永) 幸子 | | × | ブラスバンド | |
| 来年は必ず参加させて頂きます!よろしくお願い致します。 |
| 松本 悠樹 | | ○ | | |
| 来年の実行委員長を務めさせていただきます。 来年は我々平9が皆様をお迎えさせていただく番です。 同期の皆さん!その前にまずは平8の先輩方を支え、皆様が笑顔でご帰宅の途についていただける会にしましょう! 27日はグランドパレスで再会を! |
| 村上 公一 | | × | 応援団 | - |
| 森田 康昭 | | ○ | 応援団 | 熊本県庁 |
| 2年ぶりに熊本から参加します。よろしくお願いします。 |
| 山本 直人 | | × | | 株式会社エンターイノベーション |
| 残念ながら仕事で参加できないです。 |
| 吉本 英樹 | | ○ | 剣道部 | NTTデータ先端技術 |
| 平成10年卒(高50回) - 5人 |
| 齋藤 拓哉 |  | ○ | ラグビー | JTEKT |
| 重岡(重岡) 希美 |  | ○ | 陸上部 | マイクロソフト |
| 昨年結婚&転職しました。今年もくまモンに会えるといいなー。 |
| 平岡 雅文 |   | ○ | 野球部 | サントリー食品インターナショナル |
| 山下 智博 | | ○ | 放送 | 日本精工 |
| 平成11年卒(高51回) - 1人 |
| 坂田 幸之 | | ○ | 硬式テニス部 | (株)本田技術研究所 |
| 平成12年卒(高52回) - 2人 |
| 福間(辛嶋) 真実 | | ○ | - | - |
| 平成13年卒(高53回) - 5人 |
| 伊藤 寿一 | | ○ | 卓球 | 三菱マテリアル |
| 昨年異動となり、初参加予定です。 |
| 井村 理恵 | | ○ | バスケットボール | 旭化成ホームズ株式会社 |
| 酒巻 厚志 |   | ○ | 弓道 放送 映画研究 | 株)ビービット / beBit, Inc. |
| 今年もよろしくお願いします!当日、もっと同学年増えてるといいなーぁ |
| 中川 新介 |  | ○ | 放送部 | 吉本興業 |
| 平成14年卒(高54回) - 2人 |
| 辛嶋 真 |  | ○ | 剣道 | 綱取孝治法律事務所 |
| 清住 雄希 | | ○ | | |
| 佐野(徳永) 真帆 |  | × | 化学 | アクセンチュア株式会社 |
| 第二子妊娠中のため今年は参加できませんが、落ち着いたら久しぶりに参加したいとおもっております。盛会、そして皆様のご活躍をお祈りいたします。 |
| 平成15年卒(高55回) - 3人 |
| 田島(松浦) 由紀子 | | ○ | - | 松合食品(株) |
| 立山 啓 | | × | ボランティア | University of Cambridge |
| Missing it again, but will be back in Japan for the Japan Neuroscience Society conference in Kobe in the end of July presenting my work using the DREADDs technique. |
| 渡邉 美弥子 | | ○ | - | 銀座熊本館 |
| 平成16年卒(高56回) - 10人 |
| 木村 光樹 | | ○ | - | - |
| 高宗 太輔 | | ○ | | - |
| 富永 紗衣 |  | ○ | 化学 | 日経BP社 |
| 西口 はるな | | ○ | - | - |
| 藤崎 智希 |  | ○ | ハンドボール | 日本政策投資銀行 |
| 藤原 健太 | | ○ | - | - |
| 山崎(松中) 優美子 | | ○ | | (有)幸福堂(車えび養殖) |
| 昨年から東京で勤務しており、初めての参加です。よろしくお願いします。 |
| 由布 真美子 | | × | 剣道 | 南デンマーク大学 |
| 渡部 洋己 | | ○ | | |
| 平成17年卒(高57回) - 3人 |
| 坂野 準哉 | | ○ | - | - |
| 遠山 真留美 | | ○ | 茶道部 | 世田谷区役所 |
| 東京江原会はじめて参加させていただきます。よろしくお願いします。 |
| 山内 崇 | | × | 硬式テニス | - |
| 吉村 明華 | | ○ | | |
| 平成18年卒(高58回) - 9人 |
| 伊藤 雅晃 | | ○ | - | - |
| 大森 大 | | ○ | バレーボール | |
| 北村 岳士 | | ○ | 野球 | |
| 栗原 剛史 | | ○ | | 有限責任監査法人トーマツ |
| 島田 祥智 | | ○ | - | - |
| 三隅 勇気 | | ○ | | 日本経済新聞社 |
| 平成19年卒(高59回) - 3人 |
| 福岡 史明 | | ○ | 野球部 | 住友商事 |
| 堀口 陽介 | | ○ | バスケットボール | プライスウォーターハウスクーパース株式会社 |
| 村岡 明 | | ○ | 硬式野球 | 丸紅株式会社 |
| 平成21年卒(高61回) - 3人 |
| 木庭 一憲 | | ○ | ハンドボール | 野村證券株式会社 |
| 村本 貴彦 | | ○ | 空手道部 | - |
| 楽しみにしてます! |
| 平成22年卒(高62回) - 19人 |
| 赤城 幸 | | ○ | - | アステラス製薬株式会社 |
| 一万田 美友 | | ○ | ダンス部 | コンデックス |
| 亀山 千尋 | | ○ | - | - |
| 田中 くるみ | | ○ | ダンス | 東京音楽大学大学院 |
| 田中 千尋 | | ○ | - | - |
| 畠山 湧 | | ○ | バスケットボール | 東京大学 |
| よろしくお願いします。 |
| 藤本 結花 | | ○ | | 厚生労働省 |
| 松岡 晶子 |  | ○ | バレー | 医療関係、個人事業主 |
| 大学時代までは熊本の青年江原会でお世話になりました!就職してはや1年・・・やっと東京江原会の皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!ラブ熊本!ラブ熊高!! |
| 三角 茉理乃 |  | ○ | 女子応援団、ダンス | 野村證券 |
| 三室 咲己 | | ○ | 新体操 | 全日本空輸株式会社 |
| 森本 珠央 |   | ○ | 弓道部 | 日本出版販売 |
| 柳瀬 侑 | | ○ | | 大和ハウス工業株式会社 |
| 今年の5月に異動で東京に参りました。初めての参加になりますが、よろしくお願い致します。 |
| 吉田 祐子 | | ○ | 吹奏楽 | 衆議院事務局 |
| 平成23年卒(高63回) - 16人 |
| 上野 大地 |  | ○ | 江原太鼓部 | 株式会社マイクロアド |
| 上村 茉由 | | ○ | K.S.O | 産経新聞社 |
| よろしくお願いいたします。 |
| 大坪 志穂 | | ○ | | 東京薬科大学 |
| 河野 美沙紀 | | ○ | 男子ソフトテニス部 | 株式会社セゾン情報システムズ |
| 木村 真実 | | ○ | K.S.O. | 楽天株式会社 |
| 今年も皆様にお会いできるのを楽しみにしております。よろしくお願いいたします。 |
| 小出 実慧 | | ○ | バドミントン | - |
| 酒井 丈虎 | | ○ | 野球 | 慶應義塾大学 |
| 申 ヒヨンシク | | ○ | - | 早稲田大学 |
| 4年目にして出ます!!!! |
| 徳永 勇太郎 | | ○ | バスケ部 | JXTGエネルギー |
| 戸高 舞 | | ○ | 演劇部・新聞部 | 国際基督教大学 |
| 同期は社会人1年生、しかし自分はまだ卒業まで1年半……青春のロスタイム(?)にて奮闘しながら、参加する皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています!! |
| 中村 慎太朗 | | ○ | 硬式テニス | 慶應義塾大学 |
| 成瀬 実穂 | | ○ | 硬式テニス | 津田塾大学 |
| 二階堂 蓮 | | ○ | バスケットボール部 | 早稲田大学 |
| 西田 裕樹 | | ○ | - | - |
| 森上 知美 |  | ○ | | 立教大学 |
| 吉澤 壮弥 |  | ○ | | 株式会社Wanget |
| 平成24年卒(高64回) - 10人 |
| 有薗 志織 | | ○ | バレーボール部 | 早稲田大学 |
| 一万田 彩美 | | ○ | - | |
| 幹事学年の先輩方、ありがとうございます。私事ですが無事就職活動を終えました。就職ガイダンス等では大変お世話になりました。ありがとうございました。 |
| 今福 智大 | | ○ | 野球 | 一橋大学 |
| 大倉 匡平 | | ○ | サッカー | 慶應義塾大学 |
| 小山 大輝 | | × | ソフトテニス部 | 中央大学 |
| 木村 真美 | | ○ | バドミントン | 早稲田大学 |
| 櫻井 浩平 | | ○ | サッカー | 早稲田大学 |
| 四季 拓未 | | × | - | 筑波大学大学院 |
| 田尻 亮 | | ○ | 野球 | 法政大学 |
| 濱田 真梨子 | | ○ | - | 津田塾大学 |
| 楽しみです。どうぞよろしくお願い致します。 |
| 日置 真路 | | ○ | サッカー | 一橋大学 |
| よろしくお願いいたします。 |
| 本藤 拳也 | | ○ | | |
| よろしくお願いします |
| 平成25年卒(高65回) - 10人 |
| 一村 貴大 | | ○ | - | 東京大学 |
| 太田 夕陽 | | × | 野球部 | 東京大学大学院 |
| 残念ながら欠席させていただきます。 |
| 坂本 拓朗 | | ○ | 野球 | 東京大学 |
| 坂本 美虹 | | ○ | バドミントン部 | お茶の水女子大学 |
| 高森 真弓 | | ○ | バレーボール部 | (株)肥後銀行 |
| 出口 健太 | | ○ | ワンダーフォーゲル | 慶応義塾大学 |
| 中嶋 虹太 | | × | | 東京大学 |
| 日程の都合上参加できず残念です。 |
| 中島 さやか | | ○ | 卓球 | 慶応義塾大学 |
| 畑 昌伸 | | ○ | テニス | 筑波大学 |
| 東田 佳子 | | ○ | - | 星薬科大学 |
| 藤本 英隆 | | ○ | サッカー部 | 中央大学 |
| 山本 雅進 | | ○ | 柔道 | 慶応義塾大学 |
| 平成26年卒(高66回) - 6人 |
| 伊藤 悠 | | ○ | | 東京大学大学院 |
| 大野 望海 |  | ○ | - | 立教大学 |
| パーティに途中参加の予定。 |
| 河崎 文香 | | ○ | - | 早稲田大学 |
| 下村 真生 | | ○ | 吹奏楽 | 明治大学 |
| 中村 亮介 | | ○ | - | 横浜国立大学 |
| 松本 隆心 | | ○ | 空手部 | 慶應義塾大学 |
| 資格取得を目指して勉強を頑張ってます。先輩方や後輩達と交流して、自分を向上させていきたいです。 |
| 平成27年卒(高67回) - 27人 |
| 有森 大地 | | ○ | サッカー部 | 一橋大学 |
| 池澤 真子 | | ○ | 弓道 | |
| 今村 健大 | | ○ | | 東京大学 |
| 小川 莉央 | | ○ | - | 一橋大学 |
| 北 ひかり | | ○ | 剣道部 | 早稲田大学 |
| 黒田 麻由 | | ○ | 江原太鼓 | 早稲田大学 |
| 古閑 絢子 | | ○ | 吹奏楽部 | 早稲田大学 |
| 坂崎 美季 | | ○ | 吹奏楽 | 上智大学 |
| 鹿本 魁人 | | ○ | 吹奏楽・写真 | 早稲田大学 |
| 白瀬 景章 | | ○ | サッカー部 | 一橋大学 |
| 高橋 実己 | | × | | 青山学院大学 |
| 橋本 拓磨 |  | ○ | 卓球 | 東京大学 |
| 濱本 夏綺 | | ○ | 水泳 | 東京外国語大学 |
| 広瀬 明文 | | ○ | バスケットボール部 | 創価大学 |
| 松川 将二 | | ○ | | 慶應義塾大学 |
| 松崎 遼佳 | | ○ | | |
| 松永 耕輔 | | ○ | | 中央大学 |
| 松山 正英 | | ○ | | 東京大学 |
| 宮脇 海成 | | ○ | ソフトテニス部 | 筑波大学 |
| 矢野 絢奈 | | ○ | - | お茶の水女子大学 |
| 山本 憲一郎 | | ○ | 空手 応援団 | - |
| いろんな人のお話聞きたいです! |